OVER365サロン
温活って言葉知ってますか??
健康な毎日を過ごすために、平熱を36.5度以上に保ち、免疫力を高めていくことです。
平熱が低い人っていますよね…例えば35度台しかなかったり、いや、35度以下、もっと低い人もいるかも…(°_°)
年がら年中身体は冷え、血液の循環は滞り、運動不足、脂肪多過、ストレス満載…不規則かつ、油の多い生活…身体の歪み…
生活の習慣によって、身体は冷えてしまうの可能性が高いです。
私もフィットネスインストラクターになる前は、毎日肩こり、頭痛、平熱は35.5度でした。冬は手足が寒すぎて大嫌いでした。
でも、この仕事を始めてから、平熱が36.7度まであがったんです!!
何故??
…それは、筋肉がついたから。
筋肉は、熱を発生させてくれます。基礎代謝量ももちろんあがります。パワーがつくので生活の動作も楽になります。何より、身体がラク(๑˃̵ᴗ˂̵)
365日体温を36.5度に保つこと=OVER365
合言葉は☆OVER365☆
エステ、整体、フィットネスを融合させた、今までにないサロンを、今、茅野に立ち上げてます☆☆
7月2日〜プレオープン。

建物もここまで出来上がってきました!!
また詳しいことは報告させてもらいます(^.^)
みんなが健康でイキイキとした毎日を笑顔で過ごせるお手伝いをさせてもらいたい。
私の夢です。
健康な毎日を過ごすために、平熱を36.5度以上に保ち、免疫力を高めていくことです。
平熱が低い人っていますよね…例えば35度台しかなかったり、いや、35度以下、もっと低い人もいるかも…(°_°)
年がら年中身体は冷え、血液の循環は滞り、運動不足、脂肪多過、ストレス満載…不規則かつ、油の多い生活…身体の歪み…
生活の習慣によって、身体は冷えてしまうの可能性が高いです。
私もフィットネスインストラクターになる前は、毎日肩こり、頭痛、平熱は35.5度でした。冬は手足が寒すぎて大嫌いでした。
でも、この仕事を始めてから、平熱が36.7度まであがったんです!!
何故??
…それは、筋肉がついたから。
筋肉は、熱を発生させてくれます。基礎代謝量ももちろんあがります。パワーがつくので生活の動作も楽になります。何より、身体がラク(๑˃̵ᴗ˂̵)
365日体温を36.5度に保つこと=OVER365
合言葉は☆OVER365☆
エステ、整体、フィットネスを融合させた、今までにないサロンを、今、茅野に立ち上げてます☆☆
7月2日〜プレオープン。

建物もここまで出来上がってきました!!
また詳しいことは報告させてもらいます(^.^)
みんなが健康でイキイキとした毎日を笑顔で過ごせるお手伝いをさせてもらいたい。
私の夢です。